2009年12月29日 (火) | 編集 |
毎年恒例のお楽しみ、ルピシアの冬の福袋2010が到着しました~(^^)/
今回は梅3000円のコースを2セット購入。届いた中身はこんな感じです。

箱を開封したところ。

以下、ネタバレの中身ご報告です。
梅1 紅茶クラシック
1820 グレイグモア FOP インド・ニルギリ
4304 タラジャン CTC インド・アッサム
4400 ニルギリ BOP
4530 モンテクリスト FBOP セイロン・キャンディ
5102 イングリッシュブレンド
5113 ティーブレイク
梅2 紅茶フレーバード
5201 アプリコット
5217 バニラ
5224 ライチ
5242 マンダリンオレンジ
5503 ウェディング
5505 オランジュショコラ
梅4 緑茶&烏龍茶フレーバード
8222 温州みかん 緑茶
8503 楽園 緑茶
8504 ミルクキャラメル ほうじ茶
8518 黒蜜きなこ 緑茶&抹茶
8562 コトブキ 台湾烏龍
梅5 ノンカフェイン&デカフェ
5400 デカフェ・アールグレイ
9000 オーガニック ルイボスティー・ナチュラル
9208 ピーチメルバ
9404 オルゾ・キャラメルハニー
9504 ジンジャー&レモンマートル
だいたい1箱につき5~6種類のお茶が入っていました。一応2倍相当のお茶…ということですが。
冬の福袋なせいか、ミルクティ向きのお茶が多いような気がします。飲んでみたかったジンジャー&レモンマートルが入ってたのは嬉しいですが、楽園とアプリコットはあまり好きじゃないなぁ…。でもまあ、まあまあ当たり、かしら。
恒例のおまけ、ティーバッグ3種類とミニ缶がついておりました。

ティーパック
5001 THE SECOND FLUSH
5222 BUDOU
8503 楽園
超ミニ缶
8501 アップルベリー
9500 KIKERIKI!
ミニ缶、本当にちっちゃ!比較に500円玉おいてみたよ(^^;)
今回は梅3000円のコースを2セット購入。届いた中身はこんな感じです。

箱を開封したところ。

以下、ネタバレの中身ご報告です。
梅1 紅茶クラシック
1820 グレイグモア FOP インド・ニルギリ
4304 タラジャン CTC インド・アッサム
4400 ニルギリ BOP
4530 モンテクリスト FBOP セイロン・キャンディ
5102 イングリッシュブレンド
5113 ティーブレイク
梅2 紅茶フレーバード
5201 アプリコット
5217 バニラ
5224 ライチ
5242 マンダリンオレンジ
5503 ウェディング
5505 オランジュショコラ
梅4 緑茶&烏龍茶フレーバード
8222 温州みかん 緑茶
8503 楽園 緑茶
8504 ミルクキャラメル ほうじ茶
8518 黒蜜きなこ 緑茶&抹茶
8562 コトブキ 台湾烏龍
梅5 ノンカフェイン&デカフェ
5400 デカフェ・アールグレイ
9000 オーガニック ルイボスティー・ナチュラル
9208 ピーチメルバ
9404 オルゾ・キャラメルハニー
9504 ジンジャー&レモンマートル
だいたい1箱につき5~6種類のお茶が入っていました。一応2倍相当のお茶…ということですが。
冬の福袋なせいか、ミルクティ向きのお茶が多いような気がします。飲んでみたかったジンジャー&レモンマートルが入ってたのは嬉しいですが、楽園とアプリコットはあまり好きじゃないなぁ…。でもまあ、まあまあ当たり、かしら。
恒例のおまけ、ティーバッグ3種類とミニ缶がついておりました。


ティーパック
5001 THE SECOND FLUSH
5222 BUDOU
8503 楽園
超ミニ缶
8501 アップルベリー
9500 KIKERIKI!
ミニ缶、本当にちっちゃ!比較に500円玉おいてみたよ(^^;)
スポンサーサイト
| ホーム |