--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011年06月06日 (月) | 編集 |
6月ですね!
なんか、5月すっぱり更新が抜けてしまいました…。
5月中は急に暑かったり、かと思えば4月並みの気温に戻ったり、釧路で最低気温が氷点下2度と聴いたときには、何事!?と思ったりしましたが、ようやく6月らしい気温になったのでしょうか?
5月の寒さのせいで、庭や菜園用の種まきもいまいちうまくいかなかった5月。
モロヘイヤが未だ発芽してくれないので、あきらめて苗を買って来ようと思っています。
さて、早くも節電が叫ばれる夏、スーパークールビス、だそうです。
うん、だって夏場、冷房効き過ぎって、ずっと思ってから、今後とも続けて欲しいですよ。
扇風機が売れまくってるそうですが、え、今まで持ってない家庭がそんなにあったの…?と吃驚中。
いや、それ以前に、節電サイト行って、何かもっといいアイデアないかしら~?と思ったら、
既に我が家で実行済のものしか紹介されてなくって、え…みんな今までしてなかったの…?とそっちにも吃驚。
そうそう、今年は緑のカーテンに再挑戦です!
去年は、一昨年の朝顔が茂りすぎて、支柱が折れ曲がってしまい、見栄えも悪かったので、すだれを下げただけだったんですが
今年は専用のグリーンカーテン用支柱も購入!風船かずらでカーテンを作りますよ!
うん、でもまだあんまり伸びてないんですけどね…。
なんか、5月すっぱり更新が抜けてしまいました…。
5月中は急に暑かったり、かと思えば4月並みの気温に戻ったり、釧路で最低気温が氷点下2度と聴いたときには、何事!?と思ったりしましたが、ようやく6月らしい気温になったのでしょうか?
5月の寒さのせいで、庭や菜園用の種まきもいまいちうまくいかなかった5月。
モロヘイヤが未だ発芽してくれないので、あきらめて苗を買って来ようと思っています。
さて、早くも節電が叫ばれる夏、スーパークールビス、だそうです。
うん、だって夏場、冷房効き過ぎって、ずっと思ってから、今後とも続けて欲しいですよ。
扇風機が売れまくってるそうですが、え、今まで持ってない家庭がそんなにあったの…?と吃驚中。
いや、それ以前に、節電サイト行って、何かもっといいアイデアないかしら~?と思ったら、
既に我が家で実行済のものしか紹介されてなくって、え…みんな今までしてなかったの…?とそっちにも吃驚。
そうそう、今年は緑のカーテンに再挑戦です!
去年は、一昨年の朝顔が茂りすぎて、支柱が折れ曲がってしまい、見栄えも悪かったので、すだれを下げただけだったんですが
今年は専用のグリーンカーテン用支柱も購入!風船かずらでカーテンを作りますよ!
うん、でもまだあんまり伸びてないんですけどね…。
| ホーム |