--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010年07月24日 (土) | 編集 |
今となっては先週のことですが、市民農園のじゃがいも他を収穫しました。

さやいんげんや、ミニトマト、ピーマンなども…。

左から順に、十勝こがね、とうや、インカのめざめです。まだ葉が枯れていない”インカのめざめ”は3株ほど畑に残してあるので少ないです。
食べ比べてみると、インカのめざめは色味も黄色が濃く、味も濃厚。そのまま塩ゆでにして食べたいお味。
とうやはさっぱりとして荷崩れしにくいので、煮込む料理で。十勝こがねは、とうやよりは味が濃く、男爵に近い感じ…かな?煮込むと煮くずれしますが、大玉が多いですね。インカは…うーん美味しいんだけど、収穫量がいまいち。小粒ですしねー。みな一長一短。

そうそう、トウモロコシもいよいよ出穂です。

さやいんげんや、ミニトマト、ピーマンなども…。

左から順に、十勝こがね、とうや、インカのめざめです。まだ葉が枯れていない”インカのめざめ”は3株ほど畑に残してあるので少ないです。
食べ比べてみると、インカのめざめは色味も黄色が濃く、味も濃厚。そのまま塩ゆでにして食べたいお味。
とうやはさっぱりとして荷崩れしにくいので、煮込む料理で。十勝こがねは、とうやよりは味が濃く、男爵に近い感じ…かな?煮込むと煮くずれしますが、大玉が多いですね。インカは…うーん美味しいんだけど、収穫量がいまいち。小粒ですしねー。みな一長一短。

そうそう、トウモロコシもいよいよ出穂です。
| ホーム |